CBDを選ぶ時(ユーザー様からの投稿)

CBDについて

初めまして、初めてCBDを試してみたい者のにとっては大変、参考になります。
購入する時、始めは濃度3%から始めようと思っていますが、次の事が理解できていませんので、宜しくご指導の程お願いお願い致します。
例えば ①、成分量500mg、濃度3%の時、純度の表示の見方が分かりません。

(純度95%、又は99% が3%のが入っていると理解すれば良いのですか、)

 

◉OasisLeaf事務局からの回答◉

宮本さま

Oasis Leaf事務局でございます。
記事をお読みいただき、またこの度ご投稿をいただきましたことを感謝申し上げます。

=====================================
①、成分量500mg、濃度3%の時、純度の表示の見方が分かりません。
(純度95%、又は99% が3%のが入っていると理解すれば良いのですか、)
=====================================

上記ご質問の件でございますが、まず純度と濃度(成分量)は別物であるとお考えください。

例えばCBD500mgの際は、CBD濃度は5%表記になります。
CBD濃度○%という表示の場合、オイル1mlあたり、その数字の10倍(mg)のCBDが含まれていることを表しています。
仮にCBD濃度が3%の場合は3×10=30mg/1mlとなり、ボトル(瓶)容量が10mlであれば300mgの濃度3%になります。

そして純度ですが、CBDオイルにおける純度とは「どれだけ精製されたCBDであるのか?」という意味になります。

精製とは、混合物を純物質にする工程、あるいはその技術や方法のことです。CBD成分の抽出により得た化合物は、いくつかの化合物の混合物であるため、単一で純度の高いものにするために精製を行っています。

純度99%という商品は精製工程をしっかりと行い、CBD成分のみを極力抽出したものであるということになります。特にアイソレートタイプ(粉末結晶クリスタル)のCBD商品であれば「99%」という超高純度なものが多いですね。

そして安全で質の高いCBD成分を抽出する方法は、超臨界CO2抽出法と言われる製法です。この方法にて精製されたCBD商品をオススメいたします。

宜しければ下記の記事もご参考くださいませ。

・【完全保存版】CBDオイルの使用方法とは??選び方・CBD濃度マニュアル
https://oasisleaf.com/cbdmanual/

・CBDのアントラージュ効果について
https://oasisleaf.com/entourage/

投稿をいただきまして、誠にありがとうございました。
引き続きOasis Leaf を何卒宜しくお願い申し上げます。

Oasis Leaf 事務局一同

コメント